初診の方へ

初めて当院を受診される方へのご案内です


当院はご予約の方を優先的に診察のご案内をさせて頂いております

ご予約がなくても診察は可能ですが、時間帯によってはお待ちいただくことをご了承ください

 

初診時には問診や検査、病状や治療方針の説明などで再診時と比べて時間がかかります 待ち時間の少ない日時をご案内させていただきますので、お気軽にお電話でお問い合わせいただき、ご予約をお願いいたします

 

胸痛があるなど急を要する症状がある場合は、まずお電話でお知らせください

 

急患の方がいらっしゃる場合や検査が必要な場合など、ご予約の方をお待たせしたり診察にお呼びする順番が前後することもございますが、何卒ご了承ください

 


■ご来院の際にお持ち下さい

 

●健康保険証・各種医療、公費受給者証など

 

お薬手帳

お薬手帳をお持ちでない方で現在内服治療中の方は、飲んでいるお薬の薬剤情報提供書(お薬の説明書)または飲んでいるお薬をお持ち下さい

 

紹介状や検査結果など

他の医療機関からの紹介状や検査結果などをお持ちの方は受付の際にご提出下さい

 

ご来院の際の服装について

動悸、不整脈などの胸部症状がある場合は心電図検査や胸部レントゲン検査を行います

①足首の出ないストッキングやタイツの着用は避けるようお願いいたします

②レントゲンの画像にノイズが発生することがある為、ヒートテックの肌着を着用の際は検査着への着替えをお願いします


診察のながれ

■ 受付


受付で健康保険証、お薬手帳や紹介状などをお預かりした後、問診票

ご記入をお願いいたします わからない事がございましたらご遠慮なく

お知らせ下さい。    

受付の手続きが完了しましたら、お名前をお呼びするまで待合室でお待ち下さい

初診時のみ検尿をお願いします

■ 問診


看護師が、発症から現在までの症状や経緯、ご自身やご家族のこれまでの病歴など、ご記入頂いた問診票をもとにお話をお伺いした後、診察となります 血圧測定、身体測定(体重・身長など)を行います

■ 診察


体調や病気について不安に思うこと、分からないこと等お気軽にご相談、ご質問ください 十分にご理解、ご納得頂いた上で検査や治療を進めていくように心掛けています

 

当院は電子カルテを採用しているため、院内で実施する胸部レントゲン、エコー、心電図、HbA1c、血糖値、脂質(コレステロール)の検査については、検査後すぐにデータが電子カルテに送信されるので、診察室でデータをご覧頂きながら病状についてご説明させて頂きます

  

血液検査など外部の検査機関に依頼している検査にについては、結果に異常があった場合、次回の診察予約を待たずにご連絡いたします

 

診察の結果、専門の医療機関での診察や検査、入院が必要な場合は、ご相談の上責任を持ってご紹介させて頂きます  

■ お会計


診察が終わりましたら、待合室でお名前をお呼びするまでお待ちください

 

診察券、診療明細、次回診察が必要な方には予約票をお渡しいたします

お薬が必要な場合は処方箋を発行いたします

 

 

●当院は院外処方です

お会計の際、処方箋を発行いたしますので、ご自宅の近くやご都合の良い調剤薬局でお薬をお受け取りください ご利用の調剤薬局がお決まりでしたら、処方内容をあらかじめFAXいたしますので、薬局での待ち時間の短縮が期待できます

処方箋は発行日を含めて4日間有効です 期間内にお薬をお受け取り下さい